Home > Archives > 2010-01-18
2010-01-18
1/16(土) 長野ライブ報告です!
- 2010-01-18 (月)
- ライブ報告
天晴れなお天気の中 長野ネオンホールへライブに行ってきましたので報告です。
ライブの前に、長野善光寺に還暦祈願に出かけてきました!
今回は、山木様ご神体をご一緒にお連れいたしました。
まずは、仁王門をくぐります。
そして、山門へ、ここは、重要文化財に指定されています。
あ、ちょっと山門の端が写真から、切れちゃいました。
続いて 善光寺にお参りして、「お戒壇巡り」で真っ暗な中 極楽浄土に行けるという鍵を探しに行ってきました。
もちろんご神体様もしっかりと一緒です(*^^)v
最後に、還暦祈願をしてきました。
いざ、ライブに出発です。
ライブ会場は、ネオンホールは、ステージが板張りでいい感じです。
今回も5本のギターが並んでいます。
後ろの壁には、2010年用の布ポスター初お目見え♪ 良い感じ♪
客席には、真ん中にストーブがあり、ぐるっとまわりに座ります。
1.白い冬
ギブソンからです。2カポで山木さんの「白い冬」です。
2.雪の町へ
長野は雪があちこちにあって、ぴったり~♪
3.冬のワルツ
ワルツでなくて、100%自産自消のリズムでの「冬のワルツ」です。ナイロン弦の音がいい感じ。
4.風薫る五月
長野、松本ときたらやっぱりこの曲でしょう♪♪
5.満員電車
マーチンの音がここち良いのです。
6.忘れじの春
還暦コンサートの事にちょっと触れられ、コンサートの内容をどういうふうにしようか、、と考えられているそうです。
お祝いしてもらう立場(山木さんが)なので、自分が作ってきた歌達を考える感じにしてもいいのかな~と、、
7.臆病風
もちろん、あのフレーズも!
8.風来坊
しっとり♪しっとり♪バージョンの風来坊です。 いやぁ、いい感じだわ。
9.思えば遠くへ来たもんだ
客席の方たちが乗り出すのを感じて私も♪
10.花祭り情歌 シャングリラ
ドブロで、ノリノリです。
11.闇のSL
足でリズムをトントン刻む感じとギターがぴったしあって、かっこいい♪ 三重丸♪♪
12.しじみの歌
びっくりノーカポで しっとりバージョンのしじみの歌です。
13.MOGURA
イントロがいつもと違って何の曲?えっ?えっ?と、新しいMOGURAの誕生です。
ギターをすごく丁寧に(いえ、いつも何ですけど)、弾かれていました♪
14.道祖神の唄
歌い初めを聞いたとき、なんかうるうるとしてしまいました。
15.思い出通り雨
あのフレーズがやっぱり聞けるとうれしいですね。
16.弁慶と義経 出会い編
最近は、ほとんど出会い編ですね。みんな聞きいっています。
17.春雷
ギターがすごい(いつもじゃん) でも、すごい。
18.嶺上開花
な・なんと、ドブロで全編 アルペジオで演奏です。
はじめてかな~? 嶺上開花の七変化に毎回感動です。
あったかい感じのライブでした。松本のhanaライブへ続く・・・ お楽しみにね。
- Comments (Close): 3996
- Trackbacks (Close): 5
Home > Archives > 2010-01-18
- Search
- Feeds
- Meta